11月29日野方区民ホールにて、ビジェ・シャンカール先生の追悼として、あぷさら第12回公演が行われました。
ご来場くださった皆様、ゲスト出演してくださった皆様、サポートしてくださった皆様、どうもありがとうございます。
ビジェ先生が40年前に初めて来日されてから、日本に蒔かれたカタックという種は少しずつ成長し、花を咲かせ、さらに新しい種となって次の世代へと伝えられていきます。
どうぞこれからも私たちを見守ってくださいますよう。
報告 | trackback(0) | comment(0) |
ナマステ・インディア2019
9/29(日) お天気が心配されましたが、今年も日焼けが気になるほどの夏日でしたね。
見に来てくださった皆様、ありがとうございました!
白い衣装が爽やかです☆
よしみちゃんがいない…!
報告 | trackback(0) | comment(0) |
8/10 杉並公会堂で開催されたサマーフェスタに出演いたしました!
今年のテーマは「はじまり」でした。
あぷさらチームは、日本カタックの父ともいえるPt.Vijay Shankar先生の遺してくれた音源を使用して
難しくもスリリングな展開の演目を踊りました!
この演目は、残念ながら今年亡くなられたVijay先生の追悼公演でも上演いたします。
写真撮影はちやさん。いつもどうもありがとうございます!
あぷさらの次回出演は9/29(日)ナマステインディアになります。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
報告 | trackback(0) | comment(0) |
9/29,30の2日間は代々木公園でナマステインディア2018が開催されました。
今年は台風の影響もあり30日は時間を早めての閉幕ではありましたが、出演者や来場者の皆さんが安全に楽しまれたのであれば何よりです。
あぷさらは29日お昼頃の出演でした。雨の中見に来てくださった皆さま、ありがとうございます!
ステージ写真は石川舞さん撮影。ありがとうございます!
報告 | trackback(0) | comment(0) |
ナマステ・インディア2017でのステージを、無事終了しました!
お天気が心配された9/23(土)、インドの神様たちに見守られたのか、早い時間に雨はやみ、とてもすごしやすい1日に!
ナマステ・インディアが開催された代々木公園は、たくさんの雑貨店やフードコート、インド芸術・芸能を楽しむ人々であふれました☆
あぷさらは午後のステージに出演させていただき、Chandni RaatとTaranaの2曲を披露。
ステージを終えた後は、インド料理やスナックを堪能してホッとひと息!
そこからは、今度は観客となって、たくさんのアーティストたちのステージを楽しませていただきました。
インドらしいスパイスの香り漂う中、たくさんのインドファンや、インド関係アーティストの方々と出会えるのは、野外フェスティバルならではの喜び。関係者の皆さま、今年も楽しい1日をありがとうございます。
そして、代々木公園にお越しくださった皆さま、どうもありがとうございました!
報告 | trackback(0) | comment(0) |