fc2ブログ
2009・08
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>
2009/08/24 (Mon) 出演しました 8/15

8月15日に、杉並公会堂で行われたサマーフェスタに参加しました。
見に来てくださった皆様、たまたま居合わせた皆様、ありがとうございます。
生徒さんたちも、緊張しつつも楽しく踊れたようで良かったです。

IMG_0016.jpg なお準備中。

IMG_0015.jpg バッチリかずたん。

IMG_0014.jpg
イギリスから帰国中のゆうちゃんがお手伝いに来てくれました。ありがとーう!ユキさんと密談中の図。

スポンサーサイト



報告 | trackback(0) | comment(0) |


2009/08/03 (Mon) 公演のおしらせ 9/25

※8/14フライヤー画像を追記しました。

あぷさら第6回公演

・9月25日(金) 
・19:00開場 19:30開演

・武蔵野芸能劇場(東京都 武蔵野市中町1-15-10) 
・JR三鷹駅 北口より徒歩1分
※会場へのアクセスは武蔵野芸能劇場HPをご確認ください。

・前売:2,500円 当日:3,000円


出演
シタール >> 国分明子
タブラ >>> 池田絢子
ヴォーカル >> エイリ・B

カタック・ダンス>>>
中島さち
森脇和代
ユキ
つつみなお
石井良子 他


今年のあぷさら公演が上記の通り決定いたしました。
出演者は全員女性で、華やかな舞台になりそうです。お楽しみに!

(フライヤー作成中です。出来上がり次第画像を載せる予定です)

IMG_0013.jpg  IMG_0012.jpg

おしらせ | trackback(0) | comment(0) |


2009/08/03 (Mon) 出演のおしらせ 8/8

第65回 満月の夜のコンサート

8月の満月の夜のコンサートは新潟県出身の『ショースィ-ガールズ』
によるカタックダンス&インド音楽のLIVEをお贈りします。
熱い夏の夜にインドを視覚と聴覚、そして味覚で感じてください。

日時:8月8日(sat) OPEN 18:00 START 18:30~
場所:新潟県長岡市千秋二丁目 長岡市千秋が原公園敷地内施設
   アトリウム
出演者:『ショースィ-ガールズ』
会費:2500円(DINNER付き)
メニュー:エコファーム新潟オリジナル「縄文カレー」&手作りジェラート
主催、お問い合わせ先:エコファーム新潟(0258-22-4930)
※満月の夜のコンサートの入場は予約制になります。
入場をご希望される方は8/6までにメールもしくはお電話にて御予約いただけますようよろしくお願いいたします。


出演者プロフィール
ユキ/カタックダンス
国分明子/シタール
エイリ・ビジョヤ/唄
池田絢子/タブラ
IMG_0011.jpg
【ユキ】 
1988年より、ラクナウ流派Pt.Vijay Shankarの弟子・中島さちのもとでカタックダンスを始める。 コルカタのParamita Maitra、また、定期的にデリー在住のSushumita Ghoshに師事。 ユキにとってカタックとは心・体を使い音楽を奏で、表現することを意味する。
カタックダンス・ユニット「あぷさら」の一員。
http://www.kathak.jp

IMG_0010.jpeg
【国分明子】 
2000年シタールに出会い、加藤貞寿氏に師事。 2002年に来日したビシュヌプール派のシタール奏者、モニラル・ナグ氏の演奏に感銘を受け、翌年よりカルカッタに渡り指導を受ける。 2006年からはインド音楽への理解をさらに深めるため、マイハール派のシタール奏者アミット・ロイ氏に師事。 「横浜ディワリ」「愛・地球博」「ナマステ・インディア」など様々な公演で、古典音楽演奏、古典舞踊の伴奏を行っている。
国分明子HP

【Eyllie Bijoya (エイリ・ビジョヤ)】
1979年静岡うまれ、横浜そだち。 幼少の頃より、ピアノ、西洋声楽を学ぶ。 2007年5月、「銀の旋律」(Amit Roy、寺原太郎、U-zhaanによる、北インド古典音楽の演奏)に衝撃を受け、寺原太郎氏に北インド古典声楽を師事。 2008年1月、渡印。カルカッタにて、Jainur Abedin氏に師事。本国の空気の中、日々練習を重ねる。 2008年5月、「五月祭」にて初公演。 また、ロック、テクノ、アンビエント等、シンガーソングライターとして活動中。
邦楽カバーアルバム「sound of Kula」、洋楽カバーアルバム「sound of Kula 2」発売中。

【池田絢子】
03年よりタブラ奏者U-zhaan氏に師事。 06年からはインドの巨匠Pt.Anindo Chatterjee氏に師事。毎年渡印しタブラ修行に励む。東京を中心に精力的に演奏活動中。また、U-zhaan率いるTablaバンド「Tabla Dha」に参加。 07年、口タブラで話題になったWILCOMのテレビCM音楽を担当。 08年、シンガーソングライターMinakumariのアルバム「RASA」に参加し、現在各地でのライブで共演中。
池田絢子blog

2008年 ライブの動画@魚沼市 小白沢ヒュッテ
http://www.youtube.com/watch?v=eMz6-8bgryk

photos:Ekicho, Chiya

おしらせ | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

あぷさら@kathak

Author:あぷさら@kathak
北インド古典舞踊カタックを踊るあぷさらのブログ。

略して「あぷろぐ」

お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

カテゴリ

月別アーカイブ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード