fc2ブログ
2009・10
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>
2009/10/18 (Sun) 今夜はショースィー☆

20091018000608
お色直しあり!

スポンサーサイト



雑談 | trackback(0) | comment(0) |


2009/10/08 (Thu) 出演のおしらせ 10/31

『音楽を聴きながら、チャリティー』
http://www.icajapan.org/icajapanj/injapanJ.html

ベトナム民謡音楽「グェンタック&ホンベト」
インド民謡音楽「Kathak」
アフリカ民謡音楽「ジャガジャガファミリーバンド」
という、3カ国の民謡ライブグループによる音楽と、現地の写真や動画を大画面で紹介するイベントです


《Kathak》
宮川京子(カタック)
ユキ(カタック)
逆瀬川健二(タブラ)
島田烈生(ハルモニウム)


10月31日(10月31日(土)
16:30~18:30(会場16:00~)
JICA東京国際センター 1階 講堂

http://www.jica.go.jp/tokyo/office/pdf/map_tokyo.pdf

【チケット代】1,500円(全席自由)12歳以下無料
※チケット代は途上国支援活動費にあてられます。
【お問合せ】電話03-3484-4449(サトウ、クボカワ)
イベント専用メールアドレス:festa@icajapan.org
ファックス03-3484-1909

おしらせ | trackback(0) | comment(0) |


2009/10/08 (Thu) 出演のおしらせ 10/17、10/24

『ショースィー☆ガールズ-結成1周年ツアー』

2008年10月、新潟小白沢ヒュッテにて、命名。
もう誰もガールじゃない。けど、
最初はギャルズといっていたから、それよりはマシ。
北インド古典音楽、声楽カヤール
舞踏カタックを素とした創作。
グルにいただいた芸を能とすべく
日々研鑽。

《ショースィー☆ガールズ》
ユキ(カタック)
国分明子(シタール)
池田絢子(タブラ)
エイリ.B(唄)


【東京の陣】
10月17日(土)音や金時
18:30オープン 19:30スタート
料金2600円
予約制ではありません。直接会場にお越しください。

http://www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/

地図-->>
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~otokin/kokogaotokin.html

※※※フライヤー表面の曜日は間違いです。ご迷惑をおかけいたします。※※※   
×(金)→○(土)


【新潟の陣】
10月24日(土)小白沢ヒュッテ・魚沼


※ご予約・お問い合わせは「小白沢ヒュッテ」へ
http://koshirazawa.dee.cc/


01.jpg 02.jpg

おしらせ | trackback(0) | comment(0) |


2009/10/05 (Mon) あぷさら#6 画像その2

さらにざっくりと画像をお届けします。

IMG_0022.jpg

IMG_0023.jpg

IMG_0024.jpg

IMG_0025.jpg

IMG_0026.jpg

photos:Chiyaさんの旦那さん(ありがとうございます!)

報告 | trackback(0) | comment(0) |


2009/10/05 (Mon) あぷさら#6 画像

あぷさら第6回公演の画像をざっくりとお届けします。

IMG_0017.jpg

IMG_0018.jpg

IMG_0019.jpg

IMG_0020.jpg

IMG_0021.jpg

photos:chiyaさんの旦那さん

報告 | trackback(0) | comment(0) |


2009/10/01 (Thu) 公演おわりました 9/25

9/25あぷさら公演が無事に終了いたしました。

見に来てくださった皆様、スタッフの皆様、手伝ってくれた皆様、本当にありがとうございます。
おかげさまで満員御礼となりました。

のちほど画像など載せる予定です。お楽しみに!

報告 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

あぷさら@kathak

Author:あぷさら@kathak
北インド古典舞踊カタックを踊るあぷさらのブログ。

略して「あぷろぐ」

お問い合わせはメールフォームをご利用ください。

カテゴリ

月別アーカイブ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード